 |
03-3681-3284 |
〒136-0071
東京都江東区亀戸2-42-4
スプリングビル 1F
【営業時間】10:00~17:30
【定休日】日曜日・水曜日
歳時記
沈丁花
街路樹の沈丁花の香りも薄らいできました今日この頃です。香りは朝が一番強く感じます。
来週には、桜の花が勢いよく開き出すのでしょうか。楽しみですね。
菊祭り
昨日の冷たい雨から一転し、清々しい青空となりました。亀戸天神では、10月25日(日)から11月23日(祝)まで「菊祭り」が開催されています。今日は、七五三参りの家族連れも多く、賑やかです。
お散歩がてらお出かけ下さい。
紫陽花
梅雨の季節となりました。あちこちで色鮮やかな紫陽花をみかけます。
「隅田の花火」という紫陽花もきれいに咲いています。
満開です
毎日大勢の方が、亀戸天神の藤を見に来られています。
お天気の良い日に散歩がてら、ぜひお出かけ下さい。
藤の香り
亀戸天神の藤棚のそばに行くと、甘い香りではありませんがとてもいい香りがします。
たくさんの方が、写真を撮ってらっしゃいます。
今日は、かわいいお猿さんもいました。
亀戸天神 藤まつり
明日、4月18日より亀戸天神藤まつりが開催されます。
様子を見て参りましたが、藤の花はまだ少ないようです。
満開になるのが、待ち遠しいです。
この得もいえぬ香りの花
デンドロキラムだったでしょうか。とてもあまく香水のようなよい香りがします。
ストレチア(極楽鳥花)も咲きました。
極楽鳥が色づいてきました
当社の表に置いてある極楽鳥が色づいてきました。
お立ち寄りの際にお気軽にお越しいただき、ご覧になってください。
亀戸天神 藤まつり
4月18日~5月6日まで藤まつりが開催されます。
まだ池のほとりにしだれ梅が咲いていました。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。